fc2ブログ

プロフィール

ソプラノ 川島幸子

Author:ソプラノ 川島幸子

HOME

PROFILE

REPERTOIRE

SCHEDULE

DIARY(blog)

CD

AUDIO

PRESSE

GALLERY

LESSON / CONTACT
                LINKS

DEUTSCH



カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク
QRコード
QRコード

2006/11/25//Sat * 20:24
牟田幸子 ソプラノリサイタル

■□■お知らせ■□■

2007年3月17日(土)に私にとって日本では初めてとなるリサイタルを予定しておりましたが、事情により2007年9月に延期することになりました。
詳しい日時、会場等が決まり次第私のホームページのINFOにUPします。


2006/11/07//Tue * 23:35
マレーネちゃん

11月6日(月)

用事を兼ねて今日から親友カトリンの住むミュンヘンへ。
ベルリン-ミュンヘン間はICE(ドイツの新幹線)で約6時間。

小さいトランクとハンドバック、先月生まれたカトリン&シュテファンの長女マレーネちゃんのプレゼントを持って
ホームでミュンヘン行きのICEを待っていると突然お手洗いに行きたくなってきて・・・・・。
でも電車が来るまであまり時間もないし・・・・・。
迷っている時間はないと思って急いでお手洗いへ・・・・。
しかし両手にトランクやカバンなど荷物がいっぱいで急ごうにも急げず・・・・。
駅のトイレは勿論有料で小銭が必要なのに財布には小銭がなく・・・・。
幸いコートのポケットに50セントが入っていてなんとかトイレの入り口のゲートを通過。
が、不運はこのゲートを出る時に起こった。。。。

ICE発車時刻まで3分、急いでゲートを出ようとした時



トランクがぁ~~~


私とハンドバックとプレゼントは無事ゲートを出ることが出来たのに、トランクだけがトイレのゲートの内側に取り残されてしまったのでした。
もう一度お金を入れてゲートの内側に行きたくてももう小銭はないし、発車時刻までもう時間がない。

そのとき、隣の車椅子用トイレの中からなにやら工事をしている音が!
そこで私は
Hilfe~~~(助けて!!)
と、工事をしているおじさんに助けを求めたのでした。

すると、おじさんはびっくりして車椅子用トイレから出てきて、

おじさん:「どうしたの??何があった??」
私:「いや、あの私のトランクが・・・・・。私小銭持ってなくて中に入れないの。それに電車が!!!」

おじさんは、ポケットから鍵を出して、非常口から入り私のトランクをとってくれたのでした。
私は、ありがとぉ~~ありがとぉ~~と何度も言いながら、再び猛スピードでエスカレーターを駆け上がり、再びホームへ。
ICEはすでに扉がしまる直前
危機一髪、なんとか間に合いました。

これでこの日の体力全部使い果たしたって感じでした。
ほとんど電車の中で寝てました

無事(?)ミュンヘンについて、初めてマレーネちゃんに対面
おぉ~でっかい

というのが第一印象でした。生まれて4週間なのにもう5キロ。
カトリン、もうすっかりお母さんになっていて驚きでした。
シュテファンも、いまから将来マレーネに彼ができたらどうしよう、なんて心配までして、目に入れても痛くないって感じの可愛がり様でした。

 

11月7日(火)

無事、用事が済み、再びカトリン&マレーネ、シュテファンも合流して、韓国料理のランチを食べました。
そのあと、買い物を済ませて、今日は2人からのリクエストで、「なんちゃってお寿司」を作りました。


11月8日(水)

朝、6時起きでミュンヘンからワイマールへ。
乗り換え3回、4時間半は大変でした。

午後、レッスン&コレペティ
夜、Hさん宅に帰ったら、ばたん、きゅ~ で寝ました。



11月9日(木)

午前中に、レッスン&歌曲のレッスン

午後、でワイマールからベルリンへ。
ふぅ。


■写真■
なんちゃって さちこ寿司
2007 11.06


[TOP]
copyright (C) 2006 SACHIKO KAWASHIMA all rights reserved. [ template by *mami ]
//