昨年11月に、
ドイツに住み、音楽家(声楽・ソプラノ歌手)として働けるヴィザを取得したのですが、1年間のヴィザだったので、更新のために
何度行っても恐ろしい外国人局に行ってきました。
3ヶ月も前から日時を予約し、再び沢山の書類を用意し、いざ更新の手続きの日、ベルリンはすっかり秋を通り越して冬のように寒く、最高気温が6℃、最低気温は2℃という寒さ。
10時半の予約の30分前には外国人局に到着。
待合室で待つこと30分、きっちり10時半に自分の番号が呼ばれ、部屋へ。
部屋の中で担当の人と話をしていると、いきなりその人に、

「は~い、今のがドイツ語の能力試験でした。では、ここに提出する書類を置いて、待合室で待っててね。」
と言われ、再び待合室へ。
待つこと5分。もう一度番号が呼ばれ部屋へ。
すると担当の人が、

「は~い、ヴィザ更新のお金払ってきて。で、レシートを持ってまたここに戻ってきてね。」
支払いを済ませて、レシートを持って部屋に戻ると、

「は~い、どうぞあなたのパスポートです。今回のヴィザは3年間有効ですよ~。」
えっ???
3年???



3年間のヴィザ取得!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
♪11月 日本での演奏会のお知らせ♪チケット等のお問い合わせは
こちら!
(メールの絵をクリック!)に、Eメールをお送りくださいね!

2009年11月7日(土) 広島
ライフワン コンサート
18時30分開演
<共演>
マーティン・スタンツェライト(チェロ) 橋本眞介(クラリネット)川島基(ピアノ)<チケットお問い合わせ>
ライフワン
0120-309-181 または 082-922-0028

2009年11月23日(月・祝) 岡山市
ヤマハ岡山店5周年記念コンサート
岡山シンフォニーホール
14時開演
<共演>
川島基(ピアノ)<チケットお問い合わせ>
-ヤマハ岡山店 086-224-5331
-ヤマハ倉敷店 086-422-7331
-岡山シンフォニーホール チケットセンター
086-234-2010

オット=
川島基ピアノリサイタル
11月28日(土)
トッパンホール(東京)
17:00開演(16:30開場)
一般:¥3000 学生:¥1000
チラシはこちらをクリック→
チラシ<チケットお問い合わせ>
スピカ 03-3978-6548
spica@sepia.ocn.ne.jp
<プログラム>
ショパン:ノクターン第17番・18番
ショパン:ピアノソナタ第2番(葬送)
プロコフィエフ: " ロミオとジュリエット" より
ワーグナー=リスト:歌劇 " トリスタンとイゾルデ " より イゾルデ愛の死
ストラヴィンスキー=アゴスティ:バレエ " 火の鳥 " より 3つの断章