2012年に日本に完全帰国して以来、2年ぶりにドイツに行ってきました。
オットのピアノリサイタルがNordhorn→ Bonn→ Unna→ Bad Füssingの4都市であり、最後に私のソプラノリサイタルがHannoverでありました。
ワイマールから、私たちの恩人であるドイツ語の先生=C先生がわざわざ聴きに来てくださり、久しぶりの再会に思わず涙が出ました。
ドイツ滞在前半は電車移動でしたが、後半はレンタカーをして車で移動しました。久しぶりのドイツでの運転は思ったほど戸惑いはなく、やはり私はドイツで車の免許を取ったので、逆に日本より乗りやすいと感じました。
2014.03.30川島幸子ソプラノリサイタル in Honnover

【プログラム】
■日本歌曲
■ドヴォルジャーク作曲 『ジプシーの歌』より
- 私の歌が鳴り響く
- 森は静まり
- わが母の教えたまえし歌
- 鷹は高い岩山に巣をつくり
■ヘンデル作曲 『ジュリオ・チェーザレ』より
- クレオパトラのアリア
“こうして、ただ一日のうちに・・・辛い運命に涙溢れ”
■グノー作曲 オペラ『ロメオとジュリエット』より
ジュリエットのアリア“私は夢に生きたい”
■J.シュトラウス作曲
春の声
■ドヴォルジャーク作曲
オペラ『ルサルカ』より
ルサルカのアリア『月に寄せる歌』
■ヴェルディ作曲
オペラ『椿姫』より
ヴィオレッタのアリア『花から花へ』