fc2ブログ

プロフィール

ソプラノ 川島幸子

Author:ソプラノ 川島幸子

HOME

PROFILE

REPERTOIRE

SCHEDULE

DIARY(blog)

CD

AUDIO

PRESSE

GALLERY

LESSON / CONTACT
                LINKS

DEUTSCH



カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

リンク
QRコード
QRコード

2009/05/24//Sun * 00:00
日本でのコンサート日記♪ 岡山編 + O家訪問と同窓会

4月20日
朝、ドイツで使っているメールのチェックをすると、ベルリンのエージェントから、スイス(ジュネーヴ)でのコンサート出演依頼が!

が、しかし・・・・・

日程的にどうしても無理だということが判明。断りのメールを送る。
なぜ、こういう話って重なるのだろうか???
残念。


4月24日
午後、車で岡山から倉敷へ移動。
この日は、ヨーロッパのサロンコンサートのような空間の小田珈琲館でのコンサート。

リハーサルお化粧+ドレスに着替え19時開演♪

コンサート後、わざわざ新潟からこのコンサートを聴きに来てくれたチェリストのNくんと少し話した後、再び車で岡山へ。


4月25日
オットは、鈴鹿でピアノのソロリサイタル、翌日がピアノのマスターコースがあり、午前中に新幹線で三重へ移動。


4月28日
オットと2人で、今は関西在住でベルリンで仲良しだったピアニスト夫婦O家のお宅を訪問。
そこに、ベルリンでとってもお世話になったZちゃんも加わり、久々の再会
楽しいひと時を過ごしました~


5月2日
高校時代の友人と当時の担任=I先生も加わり、10年ぶりの同窓会!
みんな全然当時と変わってなくて、まるでタイムスリップしたような感じで、とっても楽しかった
あっという間に時間が過ぎ、11時過ぎにお開き。
幹事のOくん!私が神戸に帰ってくるのに合わせて同窓会をセッティングしてくれて、ほんとありがとうでした~


5月4日
私の○○回目の誕生日(爆)

今回の日本でのコンサート最終となる5月17日の地元・神戸でのソロリサイタルの会場=神戸芸術センター・ショパンホールで、子供のときから東京音大のピアノ科に入るまで、ずっとピアノを教えていただいていた神戸のC先生と、リサイタル当日スタッフをしてくださるHさんとKさん、そしてホールの方と共に、ホール見学+リサイタル当日の打ち合わせ。


5月5日-9日
朝からノドがイガイガ、体がだるい・・・・
急いで病院へ。
幸いインフルエンザではなかったけれど、極度の疲れから体力・免疫力が落ちて風邪をひいてしまったらしい・・・・・
10日が岡山でオットとコンサートなのに、えらいこっちゃ・・・・・


5月10日
ノドの炎症と咳が残っていたけれど、この日の岡山県立美術館でのコンサートを、どうしてもキャンセルするわけにはいかなかったので、朝、新幹線で岡山へ。

オットは、当日ぎりぎりまで、私がキャンセルするかもしれないという状況だったので、その場合に備えてソロの曲を他にも用意しなければならず、本当にオットに迷惑をかけてしまいました。

この日はアリア5曲。それに最後は大曲=ルチアの狂乱の場。
薬で頭も少しぼぉっとしていましたが、気合と緊張で体を奮い立たせ、とにかく体を使って歌うことに集中し、奇跡的に咳も出ずなんとか最後まで歌いきりました。
お客様には、私が体調が悪いということはわからなかったそうですが、自分自身はいつものように歌えず悔しい思いでいっぱいでした
改めて体が楽器の声楽は、体調管理が大事だなぁと痛感。
(でも、絶対に風邪などひかぬよう、ものすごく気をつけていたし、色々予防をしていたんだけどなぁ。)

コンサート後、主催のヤマハさんと、H先生、Dさん、オットの高校時代の先生方と、打ち上げ。
私はほとんど声が出ず、薬でまたぼぉとして・・・・

17日までには、復活せねば。



Comments on this preview     

2009/05/24 16:12
吉本様

倉敷と岡山の両コンサートを聴きに来てくださり、ありがとうございました。それにいつも素敵な花束e-113ありがとうございます。
また岡山でコンサートの際には、聴きにいらしてくださると嬉しいです。
Eちゃん、Mちゃんにもよろしくお伝えください。









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 SACHIKO KAWASHIMA all rights reserved. [ template by *mami ]
//